臨時休校中のごはんの献立 by新型コロナウィルス
火曜日の母子のお夕飯です。
献立は…↓

◯ご飯
◯みそ汁(ねぎ、エリンギ、なると)
◯ごぼうとにんじんの揚げ焼き
◯卵焼き
◯ブナピーとエリンギの煮物
…正しいかどうかは別として、なんだか純和風なお献立になりました。
買っておいたお肉が、予想以上のスピードで減っているので、週末のスーパー買い出しまでお肉を持たせたい一心(笑)で、主菜を非たんぱく質のおかずにしました。
揚げ物系のおかずは、お肉やお魚が入っていなくても腹持ちがよく、食卓にメインおかずとして出しても貧相感がない(と私は思う)ので、諸々の理由でお肉やお魚が使えない献立の時、私がよく使う手です。
一食の中に何もたんぱく質のおかずがないのは問題なので、副菜1には卵焼きを選びました。
なほか
家族構成:夫🐧(1976年生)、私🐑(1975年生)、長男🐰(2011年生)、次男🐴(2014年生)の4人家族
居住地:神奈川県いわゆる湘南市
趣味:読書、手紙を書くこと
特技:足つぼマッサージ、夢占い
得意:暑さ、話し合い、雑談、急な献立変更
苦手:寒さ、喉、男性、早寝早起き
ヒミツ:冷たい飲食物が嫌い(生野菜、果物、氷菓、ジュースなど)
好きな場所:本屋さん
苦手な場所:天井の低い所
目標:子どもたちの還暦祝いパーティを開いてやること
居住地:神奈川県いわゆる湘南市
趣味:読書、手紙を書くこと
特技:足つぼマッサージ、夢占い
得意:暑さ、話し合い、雑談、急な献立変更
苦手:寒さ、喉、男性、早寝早起き
ヒミツ:冷たい飲食物が嫌い(生野菜、果物、氷菓、ジュースなど)
好きな場所:本屋さん
苦手な場所:天井の低い所
目標:子どもたちの還暦祝いパーティを開いてやること
コメントありがとうございます!
アーカイブ
カテゴリー