2021年01月
水曜日のお昼ご飯です。
こちらは夫の会社用弁当🍱↓

◯ご飯(佃煮乗せ)
◯ブロッコリーのペペロンチーノ
◯ポテトマカロニサラダ(お惣菜)
◯鶏の唐揚げ
冷蔵庫にあったおかずの残りと、夫が買ってきてくれたお惣菜を組み合わせたお弁当です。
こちらは私と次男@幼稚園午前保育 のお昼ごはん↓

◯トースト🥪
◯玉ねぎとベーコンのスープ
◯牛乳🥛
先日の件で、私はまだ普通の食事が摂れないので、お腹に優しいスープを作りました。
私はスープだけですが、次男にはトーストと牛乳をつけました。
先日の件↓
水曜日の朝ごはんです🌿
これは長男と夫の朝ごはん。
時間差で用意しましたが、献立は一緒です↓


◯豚バラキャベツ丼(夫作成)
◯みそ汁(玉ねぎ、えのき)(夫作成)
そんな訳で、昨日火曜日の夕飯はとてもじゃないけど作れる体調ではなかったので、会社を早退して帰ってきてくれた夫が作ってくれたおかずを朝ごはんにも使いました。
そんな訳↓
火曜日の朝ご飯です☀️
こちらは夫の朝ごはん↓

◯ご飯🍚 牛肉とごぼうの佃煮のせ(いただきもの)
◯インスタントみそ汁
冷蔵庫に、作り置きのおみそ汁が残っていなかったので、買い置きしてあるインスタントみそ汁をつけました。
こちらは、小学生の長男の朝ごはん☀️↓

◯中華丼(レトルト)
◯インスタントみそ汁
長男の朝ごはんは、夫の朝ごはんよりも用意する時間が長く取れたので、佃煮乗せご飯ではなく、レトルトの中華丼の具を電子レンジで温めて、それをご飯に乗せました。
最後は、私の朝ごはん☀️↓
前日の夜から、なんとなくの腹痛に悩まされてはいたのですが、この日は朝から本格的に腹痛がひどくなり、市販薬を飲んだり、トイレに行ったりといろいろ工夫をしたのですが、腹痛が収まる気配はなく、むしろ収まるどころかどんどんとひどくなっていきました。
で、いろいろ自分なりに考えた結果、この腹痛は便秘💩によるものだとわかりました。
それも、ひどい便秘。
かつて経験したことのないほどの、ヤバい便秘です(←直感)。
あまりの腹痛と便秘のひどさに、朝ごはんを食べる食欲など全くなかったのですが、便秘に効く食事はなんだろう? と考えて、「オリーブ油じゃない?」と思いついたのです。
よく、便秘には小さじ1杯のオリーブ油が効くと言われますが、このひどい便秘はそんな小さじ1杯くらいのオリーブ油では解消されないと思い、もっとたくさんオリーブ油を摂取するにはどうしたらいいかな? と考えて、「そうだ、パンにつけて食べよう」と思いつき、痛いお腹をかかえながら食パンをトーストし、小皿にオリーブ油を入れ、パンにひたひたにつけていただきました。
後日談ですが…
結局ひどい腹痛は夕方になっても収まらず、急遽夫に会社を早退してもらって子供たちの面倒をお願いして、近くの統合病院に行きました。
処置をしてくださった看護師さんが、「この形状とこの量の便秘じゃ、自力で出すとか市販薬で解決するのはとても無理よ。もうここまでになったら病院に来ないとだめね」とおっしゃる位、腸の中がそれはそれはひどい状態だったそうです…💧
なほか
家族構成:夫🐧(1976年生)、私🐑(1975年生)、長男🐰(2011年生)、次男🐴(2014年生)の4人家族
居住地:神奈川県いわゆる湘南市
趣味:読書、手紙を書くこと
特技:足つぼマッサージ、夢占い
得意:暑さ、話し合い、雑談、急な献立変更
苦手:寒さ、喉、男性、早寝早起き
ヒミツ:冷たい飲食物が嫌い(生野菜、果物、氷菓、ジュースなど)
好きな場所:本屋さん
苦手な場所:天井の低い所
目標:子どもたちの還暦祝いパーティを開いてやること
居住地:神奈川県いわゆる湘南市
趣味:読書、手紙を書くこと
特技:足つぼマッサージ、夢占い
得意:暑さ、話し合い、雑談、急な献立変更
苦手:寒さ、喉、男性、早寝早起き
ヒミツ:冷たい飲食物が嫌い(生野菜、果物、氷菓、ジュースなど)
好きな場所:本屋さん
苦手な場所:天井の低い所
目標:子どもたちの還暦祝いパーティを開いてやること
コメントありがとうございます!
アーカイブ
カテゴリー