2020年11月
火曜日の朝ごはんです☀️
こちらは夫&長男↓

◯レトルトカレー
◯牛乳🥛
この日の朝は夫に起こされて飛び起きまして…😱
予定では、昨夜のカツオのたたきの残りをヅケにしてあったので、それをご飯に乗せて「カツオのヅケ丼」にするつもりだったのに、とてもじゃないけれどそんなことをしている場合ではない時間に起きてしまったので…
秒速の速さでレトルトカレーを電子レンジで温めました💨💨💨
こんな時のために、レトルトカレーやレトルトハヤシライスは必ず常備してあります。便利ですよ。
で、こちらは次男の朝食↓
月曜日の夫の晩酌ごはんです🍺
正確にはノンアルコール飲料での晩酌ですが…😓←ドクターストップ


◯ご飯🍚
◯みそ汁(えのき、わかめ、玉ねぎ)
◯豚バラ大根🐷
◯あんかけ魚河岸揚げ
◯ピーマンのソースきんぴら
◯砂肝のオイル煮(夫作成)
◯かつおのたたき
主菜の豚バラ大根は、数時間前の母子の夕食のメインと同じです。
魚河岸揚げも、母子のおかずと同じですが、夫のはめんつゆで簡単あんを作ってかけてみました。夫はあんかけ好きなので…。
彩りに小ネギでも散らしたかったのですが、刻み小ネギを切らしていて、一面茶色の一品に(笑)
月曜日の母子の晩ごはんです🌃↓

◯ご飯🍚
◯みそ汁(冬瓜、油揚げ)
◯豚バラ大根🐷
◯魚河岸揚げ
好き嫌いの多い我が家の子どもたち🐰🐴が二人とも食べられる数少ない野菜のひとつが、大根です。
味にあまり主張がなく、優しい感じだからですかね…?
この日はスーパーマーケットに買い出しに行ったので、冷蔵庫の野菜室に多種類の野菜がスタンバイしていたので、買ってきたばかりの大根を使って豚バラ大根にしました🐷
この日はおやつにきつねうどんという、割とどっしりめのおやつを食べていたので、夕飯は軽めでいいと思い、副菜は魚河岸揚げを電子レンジで温めたものだけ!
あとはご飯とおみそ汁だけのお献立でした。
夫が好きな魚河岸揚げ↓
なほか
家族構成:夫🐧(1976年生)、私🐑(1975年生)、長男🐰(2011年生)、次男🐴(2014年生)の4人家族
居住地:神奈川県いわゆる湘南市
趣味:読書、手紙を書くこと
特技:足つぼマッサージ、夢占い
得意:暑さ、話し合い、雑談、急な献立変更
苦手:寒さ、喉、男性、早寝早起き
ヒミツ:冷たい飲食物が嫌い(生野菜、果物、氷菓、ジュースなど)
好きな場所:本屋さん
苦手な場所:天井の低い所
目標:子どもたちの還暦祝いパーティを開いてやること
居住地:神奈川県いわゆる湘南市
趣味:読書、手紙を書くこと
特技:足つぼマッサージ、夢占い
得意:暑さ、話し合い、雑談、急な献立変更
苦手:寒さ、喉、男性、早寝早起き
ヒミツ:冷たい飲食物が嫌い(生野菜、果物、氷菓、ジュースなど)
好きな場所:本屋さん
苦手な場所:天井の低い所
目標:子どもたちの還暦祝いパーティを開いてやること
コメントありがとうございます!
アーカイブ
カテゴリー