2020年04月
昨日火曜日の夫の晩酌ごはんです。
献立は…↓

◯ご飯
◯みそ汁(冬瓜、油揚げ)
◯牛肉のシャリアピンソースがけ(夫作成)
◯アボカドのナムル(夫作成)
◯若竹煮
◯ししゃもの燻製(夫作成)
◯きゅうりのぬか漬け
◯燻製盛り合わせ(うずら卵、チーカマ、ベビーホタテ)(夫作成)
…なんかすごい品数の多さというか、一見豪華な食卓になりました💦
子供達の寝かしつけ(+私の仮眠)から台所に起きてきたら、夫が本格的におかず作りを始めてました。
私はたけのこ煮て、燻製ししゃもを炙って、お味噌汁を作っただけでした💦
夫、どうやら本当にお料理に目覚めた模様。
…言いたいことはいろいろあるけれど、ここはグッと堪えて、成り行きを見守ることにします。
昨日火曜日のお昼ごはんです。
こちらは夫の会社用弁当↓

◯ふりかけごはん
◯ふきの煮物(いただきもの)
◯ふきの葉のおひたし?(いただきもの)
◯きのこミックスのペペロンチーノ
◯なすとみょうがの浅漬け
◯えびコロッケ(冷凍食品)
いただきものはすべて、夫のお母さんからのものです。
夫のお母さんからいただいたものは全て、夫に食べてもらうことにしていますので、なくなるまで食卓に出します。お弁当にも入れます。
ふきの葉のおひたし? は、夫は嫌いで食べないとお母さんが言っていたような気がするけど、知りませーん。
こちらは母子の在宅お昼ごはん↓
唐揚げは、外出先から帰るとき、アジア風居酒屋さんの前を通ったらテイクアウトをやっていたので、買って帰ってきたものです。
今日の朝ごはんです🌞
今日は昨日の寒い雨から、また暖かい晴天へと戻りました〜!
せっかくのいいお天気、いい陽気なのに、コロナ禍のため、家の前の道を往来する人影はゼロです😰
今はそういう時期とは言え、本当に最近家の近所の方たちともパッタリ会わないので、世の中から知り合いの人たちがスッポリ消えてしまったような気さえします。
そんな火曜日の朝ごはん。
これは夫用↓

◯焼きうどん
昨日のお昼に、私たち母子がいただいた焼うどんがまだかなり残っていたので、それを。
◯けんちん汁
◯きのこミックスのペペロンチーノ(私のみ)
昨夜の夕飯の残りと、冷蔵庫の残りを合わせて一献。
きのこの副菜は、ゆうべ夫の夕飯用に作って彼に供したのですが、私は食べなかったので、味見用につけました。
なほか
家族構成:夫🐧(1976年生)、私🐑(1975年生)、長男🐰(2011年生)、次男🐴(2014年生)の4人家族
居住地:神奈川県いわゆる湘南市
趣味:読書、手紙を書くこと
特技:足つぼマッサージ、夢占い
得意:暑さ、話し合い、雑談、急な献立変更
苦手:寒さ、喉、男性、早寝早起き
ヒミツ:冷たい飲食物が嫌い(生野菜、果物、氷菓、ジュースなど)
好きな場所:本屋さん
苦手な場所:天井の低い所
目標:子どもたちの還暦祝いパーティを開いてやること
居住地:神奈川県いわゆる湘南市
趣味:読書、手紙を書くこと
特技:足つぼマッサージ、夢占い
得意:暑さ、話し合い、雑談、急な献立変更
苦手:寒さ、喉、男性、早寝早起き
ヒミツ:冷たい飲食物が嫌い(生野菜、果物、氷菓、ジュースなど)
好きな場所:本屋さん
苦手な場所:天井の低い所
目標:子どもたちの還暦祝いパーティを開いてやること
コメントありがとうございます!
アーカイブ
カテゴリー